小鳥ちゃんは賢いです(割と)。 Day:2009.01.27 13:46 Cat:小鳥ちゃん 小鳥ちゃん(文鳥)は、鳥の中では余り賢くない方らしいです。でも大丈夫。超かわいいから。おわり。いや、そういう身も蓋もない話じゃなくて、それでも「小鳥ちゃんはなかなか賢いなぁ!」と思わせる場面が幾つもあります。まず、小鳥ちゃんは時間が分かります。夜の部の放鳥(カゴから出してもらえる自由時間)は7時と決まっているのですが、小鳥ちゃんは6時半頃からソワソワして7時になると鳴き出します。時々ソワソワし過ぎて7時にはもうグッタリしていたりしますが、おおむね7時を知らせてくれます。でも放鳥の時に大事な電話が掛かってきたりすると、空気を読んで自分からカゴに戻って行ったりします。逆に電話の相手が家族の場合は、電話口まで来て大声でチュンチュン鳴きます。別の部屋で小鳥ちゃんの話をしたりすると、「ピッ!」と相槌を打ってきたりします。他の話題の時は無視で、自分の話になると割り込んでくるので面白いです。ちなみにどこかの大学の研究では、文鳥は中国語と英語の聞き分けができるそうです。あと、前にも書きましたが、小鳥ちゃんが滑って転んだりして失敗したのを笑うと、怒って噛み付いてきたりします。正直どこまで世の中を理解しているのか計り知れないので、あまりバカにせず小鳥ちゃんを尊重するようにしています。だってほら、心の中で「嗚呼、人間とはかくも愚かなものか…」とか思われてたらヤだし。って書いてたら小鳥ちゃんがこっち見て小さい声で「ピャッ」と言いました。小鳥ちゃん!ブログの内容までチェックしてるんですか?!やめて下さい!脳の重さは1.3gよ!でも超いろんなことを考えてるわよ! ランキングに参加しています。良ければクリックして下さいね。 関連記事 小鳥ちゃん、定期検診に行くの巻 (2009/01/30) 小鳥ちゃんは賢いです(割と)。 (2009/01/27) 鳥のクチバシの怖い話 (2009/01/21) URL Comment(2)Trackback(0)Edit